シルクロード友好使者 バレエを通して中國の物語を描き出す日本の「白毛女」

2021-06-22 19:50:00 來源:人民網日文版
小號 中號 大號
松山樹子さんは、背が高く、足の形がきれいで、生まれ付きバレエの素質を備えていた。
また、松山さんは際立った先見の明や洞察力を備えたアーティストで、60年以上前に、「紅色経典」(共産主義模範作品)の1つである映畫「白毛女」をバレエ化して、日本の舞臺で披露し、一衣帯水である東の隣國日本で、中日友好の炎を燈した。そしてその炎は今も引き継がれている。
シルクロード友好使者バレエを通して中國の物語を描き出す日本の「白毛女」
松山バレエ団は2020年「シルクロード友好使者」に選出された。
松山さんは13歳の時に、念願のダンシングチームに入団し、當時最年少のバレリーナとなり、17歳の時には別のバレエ団で、プリマバレリーナを務めた。また、公演を通じて、內務省國土局技官の清水正夫さんと出會った。清水さんは、彼女にカバンをプレゼントし、彼女の生涯のパートナーとなった。1947年に結婚した二人は、翌年に松山さんの名前を冠した「松山バレエ団」を設立した。
松山バレエ団は、國際文化交流活動の展開が持ち味で、松山さんは、「白毛女」の初代「喜児」役のバレリーナだ。ある偶然の機會に、夫婦で中國映畫「白毛女」を鑑賞して、深く感動し、そのストーリーをバレエ化することを思いつき、中國戯劇家協會に手紙を書いて、関連資料を提供してほしいと頼んだという。
1953年末、松山さん夫婦は、返事の手紙を受け取った。それには、歌劇版「白毛女」の臺本や楽譜、舞臺寫真なども入っていた。その後のバレエ化の過程で、松山さんは、ヒロイン「喜児」のためにシルバーホワイトの衣裝をデザインし、自らその役を演じた。1955年の寒いある冬の日、バレエ版「白毛女」の東京初公演が行われ、苦しんでいる人が解放を求めるというそのテーマに、多く人が共感を覚え、カーテンコールの時には拍手がなかなか鳴りやまなかった。中には感動のあまり涙を流す観客もおり、「アンコール」の聲が巻き起こった。
同年10月、松山さんは招きに応じて中國を訪問し、蕓術交流を行った。天安門広場で閲兵式を見た松山さんは目に涙を浮かべ、「白毛女を演じ、その物語を通して、中國と密接に結ばれるようになったのかもしれない」と感じたという。周恩來総理は接見した際、松山さんのことを親しみを込めて「日本の『白毛女』」と呼び、中國歌劇と映畫で「白毛女」を演じた王昆さんや田華さんを紹介した。この周総理の計らいにより、3人の「白毛女」が一堂に會するというシーンが実現し、3人は深い友情を築いた。中國の「白毛女」のサポートの下、松山さんはバレエ版「白毛女」に大きな修正を加え、さらに磨きをかけた。
當時、中日の國交はまだ正常化していなかったものの、松山さんは、「隣國である日中が永遠に隔絶されたままであることは絶対にない」と確信していた。1958年、彼女は民族感情や特殊な時代の歴史的足かせ、さらに、日本國內の非難、妨害を乗り越え、バレエ団の一行46人を率いて、北京、上海、重慶、武漢などで「白毛女」の公演を行った。そして、行く先々で大きな反響を呼んだ。それら都市では、人々がチケットを購入するために徹夜で列を作り、會場は満席となった。
それほどの魅力の背後には、中國のストーリーのパワーのほかに、松山バレエ団のアートに対する高いこだわりがある。バレエ団のメンバーはよく、「公演の時には、一番端にいるバレリーナを見てほしい。そのバレリーナも、ヒロインと同じように、感情を込めた踴りをしている。全てのバレリーナの目が真ん中のヒロインと同じように輝き、全てのバレリーナが一つになって燃えているならば、必ず人の心を動かすことができる」と、自信に満ちた目つきで語っていた。
その後の約60年、松山バレエ団の二代目「喜児」の森下洋子さん(松山さんと清水さんの長男でバレエ団総代表を務める清水哲太郎さんの妻)は中國を16回訪問して「白毛女」の公演を行った。その素晴らしいバレエの表現、描き出す人物像と的確な感情の表現で、無數の観客を魅了し、バレエを通して、中日民間友好交流の架け橋を築いた。両國関係にひびが入って冷え切った時も、逆に暖かい春を迎えた時も、松山バレエ団は中日友好のために終始、自分たちのできることをして貢獻してきた。
中日関係が冷え込んだ時には、松山バレエ団はいつも勇敢に行動を起こし、友好の旗を掲げた。例えば、2016年、森下さんは、バレエ団の若いメンバーを引き連れて、延安を訪問し、魯迅蕓術學院で「白毛女」のルーツ探しをした。そして森下さんは、「延安の精神を理解しなければ、中國の革命を理解することはできない。中國の革命を理解しなければ、『白毛女』を理解し、その精神的力を、見る人、若者に伝えることはできない」とした。
シルクロード友好使者バレエを通して中國の物語を描き出す日本の「白毛女」
松山バレエ団は2020年「シルクロード友好使者」に選出された。
何度も中國公演を行っている松山バレエ団は、中國共産黨や國家の指導者とも何度も接見してきた。例えば、1964年10月1日、清水さん夫婦は、招きを受けて天安門の城樓で初めて毛沢東主席と接見した。その後、毛主席は松山バレエ団の公演で「白毛女」を鑑賞した。松山さんは、「毛主席は、『上海舞蹈學校があなたたちの後に『白毛女』をバレエ化したので、あなたたちは先輩だ。蕓術は伝統を尊重しなければならないが、イノベーションも大切で、大衆向きでなければならない』と話しておられた。當バレエ団は今でも、周総理にいただいた衣裝や道具をきちんと保存しており、正式な公演の時には森下がその衣裝を著ている。バレエ団の練習場の後ろには、中國と日本の國旗が高々と掲げられている」と話す。
2008年5月、清水さんは杖を突きながら、バレエ団のメンバーを引き連れて在日本中國大使館を訪れ、四川大地震の犠牲者に哀悼の意を示し、被災地に寄付を行った。その約1ヶ月後、清水さんは亡くなった。享年87歳だった。
2020年2月、新型コロナウイルスが中國で猛威を振るっていた時、松山バレエ団は消毒液やマスクを寄贈したほか、メンバーが中華人民共和國の國歌を大きな聲で合唱し、「私たちは中國が大好き!武漢がんばれ!中國がんばれ!人類がんばれ!」と大きな聲でエールを送る動畫を送り、たくさんの中國人が隣國のその誠実な思いに感動した。
中國と日本は一衣帯水の隣國で、同じ風や月の下にある。「がんばれ」という聲は、新型コロナウイルスとの闘いという非常事態において、日本の人々の心から中國を応援する気持ちの表れで、「一帯一路(the Belt and Road)」における人類運命共同體の描寫でもある。松山バレエ団は、「危機的な時こそ、蕓術団體が行動を起こし、バレエを通して、一人でも多くの人に希望や夢を伝えなければならない時だ」とする。中國の文學者?郭沫若が1958年に、同バレエ団に送った言葉の中で、「蕓術は國境を超える。特に舞踴は、言葉を使うことなく、イメージだけを頼りにしており、人類の共通語と言うこともできる」と綴っているように、同バレエ団は蕓術という人類の共通語を通して、「一帯一路」に、國境を超える文化の架け橋を築いている。
そのため、松山バレエ団は2020年「シルクロード友好使者」に選出された。しかし、殘念なことに、今年5月22日、松山さんは東京で亡くなった。享年98歳だった。それでも、松山さんと清水さんが生涯かけて実踐した中日友好のコンセプトは、同バレエ団の森下洋子理事長と清水哲太郎総代表がしっかりと受け継いでいる。
松山バレエ団は2020年「シルクロード友好使者」に選出された。
「シルクロード友好使者」という栄譽を受けたことについて、清水哲太郎さんは、「數千年にわたり、中國はシルクロードを通して、日本に非常に多くの文化的な恩恵をもたらしてくれた。『白毛女』は、『一帯一路』の文明相互參考の縮図ともなっている。『一帯一路』に參加する國々でバレエ版『白毛女』の公演をして、たくさんの人に見てもらうことが、當バレエ団の今後の夢だ」と語った。(文:馮璐)(編集KN)
責任編輯:蔡曉慧

Copyright ? 2015-2024 globalpeople.com.cn. All Rights Reserved.

備案編號:京ICP備2023030480號
主站蜘蛛池模板: 亚洲毛片av日韩av无码| 免费的黄色影片| 99xxoo视频在线永久免费观看| 日本高清电影免费播放| 人人干在线视频| 色综合网站在线| 国产精品久久久久鬼色| а天堂中文最新一区二区三区| 日韩精品极品视频在线观看免费 | 亚洲国产精品一区二区九九| 老公和他朋友一块上我可以吗| 国产精品免费无遮挡无码永久视频 | 日本欧美一区二区三区在线播放| 亚洲精品视频久久| 老司机深夜福利在线观看| 国产福利第一视频| avtt亚洲一区中文字幕| 搡女人免费的视频| 亚洲AV综合色区无码二区偷拍 | 欧美激情第1页| 全彩漫画口工令人垂延三尺| 高h辣肉嗨文公交车| 国产综合第一页| 一个上面吃一个下免费| 日本亚洲欧美在线视观看| 亚洲国产一成人久久精品| 男人的天堂免费a级毛片无码| 国产乱子经典视频在线观看| 波多野结衣33| 在线免费观看国产视频| 三级黄色在线免费观看| 日韩一区二区免费视频| 亚洲午夜无码久久久久| 激情综合色综合久久综合| 又大又硬一进一出做视频| 青青青视频免费| 国产漂亮白嫩的美女| 8888奇米影视笫四色88me| 天天干天天操天天玩| 两个小姨子韩国| 无翼乌口工全彩无遮挡里|